稲城長沼駅から徒歩2分。丁寧な説明と正確な治療

〒206-0801 東京都稲城市大丸189-7
JR南武線 稲城長沼駅 徒歩2分、駐車場4台あり

診療時間
9:00~12:30 × ×
14:30~18:00 × ×

△:9:00~15:00
休診日:木曜、日曜、祝日

ご予約・お問合せはこちら

042-377-7634

当院のノンクラスプデンチャー

※自費診療になります。

稲城長沼、東長沼、大丸エリア、稲城長沼駅の近くでノンクラスプデンチャーによる入れ歯・義歯治療をご希望の方は、里吉歯科医院へお任せください。

ノンクラスプデンチャーとは?

ノンクラスプデンチャーとは、金属の留め金(バネ)を使用していない部分入れ歯のことです。

留め金がない上に歯肉に近い自然なピンク色のため、思い切り笑っても入れ歯だと気づかれにくい点がメリットです。

自費診療で作製する入れ歯となるため、専門の知識が必要となり、治療にかかる費用は歯科医院によって異なります。

ノンクラスプデンチャーはこんな方におすすめ

  • 入れ歯の金具(バネ)が気になる方
  • 入れ歯の違和感を少なくしたい方
  • 金属アレルギーが心配な方
  • 入れ歯だと気づかれたくない方

当院のノンクラスプデンチャー

入れ歯だと気づかれにくい自然な見た目

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

自費の入れ歯であるノンクラスプデンチャーは、金属の留め金を使いません。そのためお口の中で目立たず、他人に入れ歯だと気づかれずに済みます。

また、保険の入れ歯で使われるプラスチックよりも柔らかい素材で、噛み締めても痛みが出にくいのが特徴です。

加えて当院では、入れ歯の歯ぐきにあたる部分の素材にもこだわっています。保険の入れ歯で採用される安いプラスチックよりも本物の歯ぐきに近い、自然なピンク色の再現が可能です。

「金具が見える」「入れ歯とわかるのが嫌」とお悩みの方や、年齢的に入れ歯を使うことに抵抗がある方にもおすすめです。自費の入れ歯の中では比較的安価なため、入れ歯が初めての方も選びやすいでしょう。

ただし噛む力やお口の状況によっては、万人に適応する入れ歯ではありません。当院では長く快適に入れ歯を使っていただくために、合わない方には別の入れ歯をご提案しています。

違和感が少なく付け心地が軽やか

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

保険の入れ歯は通常、クラスプ(金属の留め金)を残っている歯に引っかけて装着します。入れ歯がお口に合っていない場合、クラスプが歯ぐきに当たって痛みを感じるでしょう。また、保険の入れ歯は強度を高める目的で厚めに作られており、装着時の違和感が強く出ます。

一方、ノンクラスプデンチャーにはクラスプがありません。柔らかい素材で歯ぐきにフィットするため、痛みを感じにくく噛みやすい入れ歯に仕上がります。保険の入れ歯よりも違和感が少ない、軽やかな装着感で、会話や食事をストレスなく楽しめるでしょう。

当院では症例に応じて噛む力などを考慮し、見えない部分を金属で補強して作製するケースもあります。

入れ歯の完成後は、1年間の保証期間を設けています。高額な自費診療だからこそ、長く使用するための修理対応や保証期間は安心材料になるのではないでしょうか。

ご自身の歯に優しい治療法

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

前述の通り、保険の部分入れ歯はクラスプを残っている歯に引っかける形で装着します。

そのため噛んだときに入れ歯が左右に揺れやすく、この揺れが留め金をかけた残りの歯にも伝わります。噛むたびに支えとなる歯に左右方向の負荷がかかり続けると、歯はどんどんダメージを受け、弱っていきます。最終的に歯を抜かなければならなくなるケースも珍しくありません。

しかし、ノンクラスプデンチャーには文字通りクラスプがなく、歯への負担は少なく済みます。残っている歯を長持ちさせる、歯に優しい入れ歯なのです。

ノンクラスプデンチャーは、歯肉と入れ歯をしっかり密着させる方法で安定させます。歯周病などで歯の揺れがある方も、より安心してご使用いただける入れ歯と言えます。

ノンクラスプデンチャーの料金

ノンクラスプデンチャー

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

金属のクラスプ(留め金)を使用しない部分入れ歯です。目立ちにくいのはもちろん、保険の入れ歯に比べて薄く、装着感が軽い点も特徴の一つです。

ノンクラスプデンチャー 138,869~200,090円

治療の期間・回数:2~4回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります。

※金額は税込み表記です。

ノンクラスプデンチャーのよくあるご質問

ノンクラスプデンチャーはどのくらいの期間使えますか?

患者さまのお口の状態や、定期的に検診を受けているのかによっても変わります。定期検診やメインテナンス、入れ歯の点検・調整を行っている方は5年以上使い続けているケースも少なくありません。

金属の留め金(バネ)がないのにどうやって固定しているのですか?

ノンクラスプデンチャーは、弾性のあるプラスチックを使用しています。歯と歯肉をしっかり包み込むような形で安定・密着させているためズレる心配がなく、ストレスフリーで食事や会話を楽しんでいただけます。

ノンクラスプデンチャーは修理できますか?

当院で作製したノンクラスプデンチャーは修理が可能です。しかし状態によっては、修理ではなく作り直しが必要な場合があります。割れた、欠けた、歪んでしまったなど、何かトラブルが起きた際にはご相談ください。

稲城長沼、東長沼、大丸エリアでノンクラスプデンチャーを取り扱う歯医者をお探しなら、稲城長沼駅すぐの里吉歯科医院へご相談ください。目立たず、快適に使える入れ歯をご提供します。

ノンクラスプデンチャーの流れ

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

お口の中の検査

お口の中を検査します。

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

治療

あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

歯科技工所での入れ歯作製

型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。

稲城市・稲城長沼駅の入れ歯、義歯、ノンクラスプデンチャー

入れ歯の完成

完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。

稲城市の歯医者 - 里吉歯科医院(稲城長沼駅)

里吉歯科医院 院長 里吉正徳

資格・役職
  • 歯学博士
  • 日本歯科保存学会認定専門医
  • 東京都 摂食・嚥下機能支援評価医
  • 東京都 周術期口腔管理評価医
  • Excellent Breath Alliance Clinic認定医
  • 稲城市立南山小学校・校医